女性の特権♡
みなさんこんにちは!
からだとこころのダイエットトレーナーのRuiです☆
昨日は高校の同級生の結婚式でした^^
16歳からの付き合いなのでもう17年?!
お互い東京にいるので、たまに食事にいったりはしていたのですが、
もうそんなに時間が経ったのかとしみじみ・・・
お互い気持ちは高校の頃のままなんでしょうねw
私の周りは結婚式をしない人が多かったので、久しぶりの結婚式だったのですが、
久しぶり過ぎて
「あれがない・・これがない・・」
とワタワタ(;´∀`)
普段トレーニングウェアで過ごすことが多い私。。。
出張トレーニングに行ったりもするので、電車移動もトレーニングウェアです(;´∀`)
トレーニングウェアっぽくないものをチョイスするようにはしていますが、動きやすい服装になってしまいます。
なので、着物も含めドレスアップすることはとても楽しみでもありますが、
その半面非日常なので、ソワソワしてしまうのも事実・・・('ω')
でも、女性に生まれたからにはやっぱり、
キレイだね!と言われるとうれしいものです♡
女性は男性よりオシャレの幅は大きく、
お洋服・靴・ヘア・メイクでいかようにも変身できます^^
そしてこれらによって、第一印象も変わるのです。
体型ももちろん大事ですが、これらを気を付けるだけで、なりたい自分に近づくことは可能です☆
自分の気分を晴れやかにしてくれたり、HAPPYにしてくれるものを身につけたり、
普段と違うメイクをして非日常を楽しんでみるのも、ストレス解消になるのではないかな☆と私は思います。
(その分男性よりお金はかかるかもしれませんが・・・)
今回の結婚式は「非日常」を存分に味わいたかったのと、自分の枠を取っ払うために、
今までの私では選ばないようなものをあえてチョイスしてみました☆
やり方は簡単!!
過去の経験で「いいな!」と思うものは選ばない!
そして、そう思ったときは反対を選ぶようにする!w
そして選んだのがこれです!
まず・・・ワインレッドのドレス!!
自宅のクローゼットの中にこの色はニット1枚だけ(;^ω^)
なかなか手が出ないお色味だったんですよね。。。
でも、単純にワインレッド着こなすってかっこいいなって思ってたんです。
せっかくの結婚式!
男性陣は黒っぽくなるので、女性は華やかなほうがいいと私は思っています。
なので、いつもカラードレスを着るようにしているのですが、このお色味は私服で着るほうが勇気がいるなと思ったので、まずはドレスで冒険してみました♪
そして、この形!! 肩幅があり、ゴツイく、首の短い私・・・( ˘•ω•˘ )
首が詰まっているものはあまり似合わないので、クローゼットの中はVネックばかり(;´∀`)
ただ、体型的にホルターネックは似合うので、首は詰まっているけどホルターネックタイプをチョイス!!
・・・しつつも、ネックレスでVラインを作って安心材料にw
極めつけは口紅!!!
私、実は口紅キライなんです(;´∀`)
風吹いたら髪の毛くっつくし、食事で落ちたり、カップについたりとなにかと気になることが多くて・・・
でも、着物のときもそうですが、ドレスアップしているのに口紅をつけないと、せっかくドレスアップしたのが台無しになってしまうんですよね( ˘•ω•˘ )
着ているものに顔が負けてしまって、バランスが悪くなってしまうのです。
・・・派手顔に生まれたかった(>_<)w
今回はワインレッドのドレスだし気合いいれないとー!ということで、付けたことのない真っ赤なルージュをチョイス!
やはりこれも、この日のために買いましたw
パンプスも最初手に取ったものと色もデザインも真逆なものを☆
こんな感じで、今までの自分から一歩踏み出してみたんです!
踏み出して気づいたこと。
それは・・・
「やってしまえばなんてことないな!」
ということ。
そう!
ほんとになんてことないんですよね!
一緒に参加した友人たちから、「今日どうしたの?!」と言われることもなくw
結局自分が自分を決めつけていたんだなーと思ったわけです。
あ・・・・
口紅は
「たまには真っ赤な口紅をしたいときもあるよね」
と一人に突っ込まれましたww
自分の枠は、知らず知らずのうちに自分が勝手に作っています。
私らしくない!(←私らしいってなに?)
とか、
一般的に・・・(←一般的にってなに?)
とか、
周りはなんて思うだろう?(←自分はどう思うの?)
とか?
もっと伸び伸び過ごしてもいいんじゃないかな?
もっと、気楽に考えてもいいんじゃないかな?
誰かに合わせるのではなく、自分基準を持ってもいいんじゃないかな?
こうあるべき!!
こうでなければいけない!!
ではなくて、
こうしたいな♪
こうしてみようかな♪
という選択ができたらきっと今より楽になれるはず。
そうすることで、他人にも自分にも言い訳ができなくなるし、自分に責任を持たなくちゃいけなくなるけど・・・・
他人のせいにしたり、ウジウジ行動しないで後悔するより、よっぽどいいと私は思うのです☆
それにしても、、、
私も早く結婚したいものです(=_=)
Happiness is always decided by your heart.
Rui☆