【「トレーニング」の本質とは】
こんにちは!
からだとこころのダイエットトレーナ-のRuiです^^
ずっと思っていたのですが・・・

トレーナーが言う「トレーニング」と 一般の人が言う「トレーニング」って、 ぜんっぜん意味合いが違うなーって。
びっくりする笑
そして気付かされる!
わー!ダメだー!!(←自分がね!)
って笑
トレーナーが言うトレーニングって 筋トレだけじゃないのよ? (あ、、筋トレだけの人もいるかも笑)
でも一般の人は
トレーニング=筋トレ
になってて、
時代はまだそこかーい!!
ってちょっと萎える笑
もっと抽象化して笑
『トレーニングとはなにか』
抽象度の上げ下げができる人はわかってること。
けど、これが現実。
トレーナーやきちんと知識のある人がそこを発信してないのが悪いんだよね。
伝えてるつもりでも、伝わってないのが現実。
やること、やってることが地味でわかりづらいのはあると思う…(´-ω-`)
大事なこと、伝えきれてなくてごめんなさい。
ただね、、
抽象度あげてみてよー! そしたらわかるやーん!! 筋トレだけじゃないじゃーん!!!
笑


言葉にしないとわからないかもしれないけど… とりあえず、一回考えることはしようよ!笑
今フィットネスがブームになってて それがコレを助長しているのかもだけど… (↑このブーム早く終わって欲しい笑)
もっと本質を見て『トレーニング』しようね^^
Happiness is always decided by your heart.
Rui☆