top of page

【いまさら聞けない?!「ベジタリアン」とは】


こんにちは!

からだとこころのダイエットトレーナーのRuiです^^

ベジタリアンとかヴィーガンとか、最近よく聞くけど、

結局どんなものかちゃんとわかっている日本人は少ないんじゃないかな? なんか体に良いらしいよ!とか、 流行ってるからのっておこう!とか?笑 日本人はミーハー魂ではなくて、きちんとものの本質を見てみよう


【そもそも「ベジタリアン」ってなに?】 ベジタリアン=菜食主義者 ベジタリアンのベジとはラテン語のvegetus(ベジェトゥス)からきていて、 「健全な」「新鮮な」「活力のある」という意味。

ベジタリアンって実はいろんな種類があって ・ ビーガン(植物性食品のみを食べる) (→ちょっと特殊だから、また今度詳しくね) ・ ラクト・ベジタリアン(植物性食品と乳製品は食べる) ・ ラクト・オボ・ベジタリアン(植物性食品と乳製品、卵は食べる) ・ ペスコ・ベジタリアン※(植物性食品と魚、卵、乳製品は食べる) ・ ポーヨー・ベジタリアン※(植物性食品と魚、卵、乳製品・鶏肉は食べる)

これらの総称が「ベジタリアン」 (ただ、国際ベジタリアン協会は※の2つをベジタリアンとは認めていないとのこと。)

ちなみに昔の日本人が食べていたいわゆる『精進料理』はベジタリアンの人でも食べれるものなのよ。


人がベジタリアンになる理由は、

アレルギーや病気など自分自身や家族の健康のため、

考え方、環境、宗教、スピリチュアルな理由など、本当に様々。

写真の彼は出会った頃はなんでも食べてたんだけど、数年前あることがきっかけで考え方が変わってベジタリアンになったの。

でも彼は「ボクハタマゴタベルカラヤサシイベジタリアンネ」って言ってる笑

あたしお肉も魚も食べたいから その食生活って全然優しくないー笑

そしてまだまだ東京もベジタリアンが入れるお店少ないのよね… いろんな背景がある人たちには切実な問題だから、大変なんだろうなって、一緒にごはん食べると思う。

菜食主義がいい!or悪い! とか、そういう問題じゃないのよ? お互いがお互いの考え方やライフスタイルを尊重し合えるようになろうね!

Happiness is always decided by your heart.

Rui☆


Comments


bottom of page