top of page

ダイエットにおいてPFCバランスよりも大切なこと

こんにちは!

からだとこころのダイエットトレーナーの内山琉惟です^^

銀座でパーソナルトレーナーをしています(o^―^o)




ダイエット/ボディメイクの食事指導で


「PFCバランスがよくわからなくて・・・」


というお悩みをいただくことが増えてきました。

お客様自身が自ら調べることで、

各々の知識レベルがどんどん上がっているということはとても嬉しいことでもあるのですが、

ネットの情報を妄信しすぎて、結果がなかなか出ないことにも繋がっているなぁと感じている今日この頃です。




PFCバランスとは



PFCとは「三大栄養素」の頭文字のことを指します。


P=Prottein=タンパク質(肉・魚・卵・豆類etc)

・骨/筋肉/皮膚/髪など、体を構成する要素

・感覚の感知や伝達に関与etc


F=Fat=脂質(肉の脂・魚の油・オリーブ油・ごま油etc)

・ホルモン/遺伝子の材料

・エネルギー源etc


C=Carbohydrate=炭水化物(米・パン・麺類etc)

・エネルギー源

・水分保持etc


PFCバランスとは、これらを適切なバランスで食べましょう!ということです。


厚生労働省が生活習慣病の予防と改善の指標となるPFCの目標量を

 P=13~20%

 F=20~30%(飽和脂肪酸は7%以下)

 C=50~65%

としています。

ダイエットやボディメイクをしていくには、これらのバランスを自分仕様に変えていく必要があるのです。




PFCバランスよりも大切なこと



PFCだけを意識した場合、例えばですが、鶏のからあげ丼であれば満遍なく摂取できます♪

(P=鶏肉/F=揚げ油+鶏肉の脂/C=ごはん)

それぞれの量だけ調節して3つのバランスを意識して食べればOKです^^


でも、からあげ丼を食べ続けてダイエット/ボディメイクに挑戦しても

残念ながら、ほとんどの人が失敗に終わるはずです。


体脂肪を代謝したり、筋肉を作り上げていくには、というよりも、

健康的な体と心を作り、維持していくにはPFC(三大栄養素)だけ意識しても意味がないのです。



摂取したPFCを体と心に活用していくためには、

5大栄養素でもあるビタミン/ミネラルが必要不可欠なのです。


ビタミン/ミネラルはそれぞれが深く関与していて、どれか一つだけをたくさんとってもあまり意味がありません。

また、新陳代謝やエネルギー代謝に大きく関わっている栄養素なため、

これらが足りないと、せっかく摂取したPFCが体でうまく使われず、体に蓄積されていくことになるのです。


PFCのバランスも確かに大事なことではありますが、

せっかく摂取したPFCをうまく活用し、ダイエット/ボディメイクを成功させるために

ビタミン/ミネラルをおろそかにせず、満遍なく摂取していきましょう!




まとめ


ダイエット/ボディメイクにはたくさんの考え方がありますが、

どの方法もご自身の体質やライフスタイル、そして目的や得たいことに合っていなければ意味がありません。

PFCを意識しても思うように結果が出ていない方は、ぜひ参考にしてみてくださいね^^




Happiness is always decided by your heart.


Rui☆



#トレーニング

#パーソナルトレーニング

#ダイエット

#ボディメイク

#食事改善

#食事指導

#PFC

#PFCバランス

Commentaires


bottom of page