梅雨時期の体調不良を解消しよう!原因と対策
こんにちは!
からだとこころのダイエットトレーナーの内山琉惟です^^
銀座でパーソナルトレーナーをしています(o^―^o)
「梅雨の時期になると、なぜか体調が悪くなる・・・」
こんな方、実は結構いらっしゃるかと思います。
そこまで大袈裟ではない方も多いので、「そのうち治るだろう」と、気にも留めない方もいらっしゃるかもしれません。
トレーニングにいらっしゃるお客様には
「自分の体調の変化に敏感になってくださいね!」と常日頃お話しているので、
梅雨時期になると「なんかよくわからないけど本調子じゃなくて」とご相談を受けることが多くなります。
なぜこの時期はいつもより体調が悪くなりやすいのか、その原因、ご存知ですか??
【梅雨時期に出やすい体調不良!その原因は?!】
梅雨時期に出やすい体調不良の代表的なものは
①頭痛/めまい
②むくみ/だるさ
③食欲不振
④不眠
です。
その他にも関節痛や凝り、冷え、しびれなどの症状が出る方もいらっしゃいます💦
いわゆる「不定愁訴」となるので、他者に理解されづらい上に、本人にとっては結構辛く、悩みの種でることが多いのです。
梅雨時期の体調不良の原因は『湿度』と『気圧』
◆人は60〜80%が水分でできているため、外気の湿度が高いと汗が蒸発しづらくなり、体内の水分処理機能が低下してしまうこと
◆気圧の変化により、外気の圧と体内の圧のバランスが崩れ、それにより自律神経に影響が出ること
によって上記のような様々な症状が出るのです💦
「湿邪」や「水毒」と呼ばれたりもします。
【その体調不良、どうやったら治るの?!】
共通して行った方が良い対策は
◆自律神経を整えること!
◆適度な運動で、発汗/代謝/ストレス解消
この2つを意識するだけでもだいぶ変わるかなと😊
またそれぞれの対策は…
①頭痛/めまい
・首回りのストレッチで血行を促進し、髄液や内耳のリンパ液の流れを良くする
②むくみ/だるさ
・湯船に浸かって汗をかく
・カリウムが豊富な食材を食べる(かぼちゃ、アボカド、レンコン、ほうれん草、バナナ、海藻類など)
・発汗作用のある食材を摂取する(しょうが、にんにく、唐辛子、カレー粉など)
③食欲不振
・胃を温め、さらに元気にしてくれる食材を摂取する(しょうが、にんにく、レモン、ネギ、梅干し、カレー粉など)
・冷たいものを食べない
④不眠
・部屋の湿度調整をする
・朝陽を浴び、体内時計を調える
・頭の疲れと体の疲れ、どちらかに偏らないようにする
【まとめ】
休むほどではないけど、辛いな。。。という症状は、日常のちょっとしたことで、楽になってくれます。
症状別に対策が少しづつ変わってきますので、ぜひご自分に合った対策を選んで、実践してみてくださいね^^
Happiness is always decided by your heart.
Rui☆
Comments