{"items":["5fa1369e322efd0017f887b5","5f3374b45d4c6a0017945ca8","5f39fef815a20000176dc71a","5f2e195de49bd20017b56333","5f29f7429d86f20017301fad","5f27aa962a54680017344b52","5f1e882ea32ac600175de9aa","5ea7b5e820e1b7009be1442b"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"max","cubeRatio":1.7777777777777777,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":10,"galleryMargin":0,"scatter":0,"rotatingScatter":"","chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":0,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":3,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":0,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":false,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":"SHOW_BELOW","galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":99,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":50,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":2,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"jsonStyleParams":"","gallerySizeType":"px","gallerySizePx":293,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"value":"rgba(0,138,252,0.08)"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"calculateTextBoxHeightMode":"MANUAL","textsVerticalPadding":-15,"targetItemSize":293,"selectedLayout":"2|bottom|1|max|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":true,"externalInfoHeight":99,"externalInfoWidth":0},"container":{"width":210,"galleryWidth":220,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}
こころの満たし方~準備編~
こんにちは!
からだとこころのダイエットトレーナーの内山琉惟です!
銀座でパーソナルトレーナーをしています!
私はカウンセリングのみのお客様もいる、
少し変わったパーソナルトレーナーをしているのですが、
お客さまはみんな頑張り屋さんで自分に厳しい人ばかりで
頭があがりません(;^ω^)
でも、それがその人を苦しめているのは私としては
やっぱり見過ごせないのです。
こころとからだは切っても切り離せないもの。
他人を満たすことはしてても
自分を満たすことには無頓着な人がたくさん。
あるいは、他人に満たしてもらうことしか考えていない人も。
そして、自分を満たさずに人を満たそうとがんばっていると、
最終的には苦しくなって、満たされたいと願うことに。
今日は
こころから湧き上がる幸せを感じるために、
もっと理想の自分に近づくために、
大切なお話しを2回にわたってお届けします☆
なぜこころを満たすことが必要なのか
こころがつかれているとき、人は不安感や焦燥感に襲われやすく
思考がマイナスに偏りがちになります。
いつもはこんなこと思わないのに・・・
なんでこんなにもイライラするのだろう・・・
あのときああしておけば・・・
後悔や自責、あるいは責任転嫁をしたりして、
自分で自分に罰を与えたり、自分で自分を貶めたりしてしまい、
余裕がなくなり、自分だけでなく、人に優しくできなくなります。
どうやって満たしたらいいの?
他人に満たしてもらうのではなく、自分で自分を満たしてあげよう!
自分がこころから欲している物事を気の済むまですることが一番大事!
でも・・・
きっとこんなことは耳タコでしょうし、それができないから困っているんですよね。
自分を満たすことが下手な人が本当の意味でこころを満たすためには、
自分がこころから望んでいることを知るというステップを踏む必要があります。
日々、我慢していたり、人の目を気にしていたりすると、
自分のこころを押し殺すこと、隠すことに慣れてしまい、
そんな自分があたかも本当の自分のように勘違いしてしまいます。
そうすると、いざ「自分のこころから望むものは?」と聞かれたり、
自分に質問しても
なにが好きなのか
なにがしたいのか
自分がなにを望むのか 全くわからない。
なんてことになってしまいます。
こころの満たし方~間違い編~
実践編の前に、知っておいていただきたい、こころの間違った満たし方です。
心当たりがある方のほうが多いと思います。
「どうやったらこころが満たされると思いますか?」
と聞くと、
おいしいものが食べたい!
高価な服が欲しい!
など、食欲や買い物欲で満たされると思っている方が多くいらっしゃいます。
もちろん、それで瞬間的には満たされることもあります。
でもそれは、こころの満たし方としては、あまりオススメできません。
欲求には様々なものがあります。
その欲求は、違う欲求で満たすことはできないのです。
例えば・・・
睡眠欲を食欲で満たすことはできないですよね?
食べたら寝なくても大丈夫!なんてことにはならないはずです。
もしかしたら一時的には睡眠欲が減るかもしれませんが、
睡眠欲がなかったことにはならなくて、
きっとどこかでしわ寄せがきているはずです。
買い物やおいしいものは、こころの奥底からの望み、
自分が本当の意味で満たされるもの・ことではないことは、
きっとあなたも薄々気づいているはず。
気づかないふりを続けるのはもうやめましょう!
気づいていなかったのであれば、「今」気づきましょう^^
そうでなければ、きっと毎回同じようなことを繰り返してしまいますよ。
まとめ
今回は、実践していく前に知っておいてほしいことをお伝えしました。
次回は具体的な「こころの満たし方~実践編~」をお伝えします。
こころから望んでいるものを知るステップもしっかり解説していきますね^^
Happiness is always decided by your heart.
Rui☆